ラクラクぶろぐ

整骨院の?や健康情報をお伝えします

【お風呂】【効果】カラダのプロが解説します!

こんにちは!金木先生です(^^♪
今日も皆様の疑問にお答えしていきますね(`・ω・´)b

今日のテーマは・・・

 

  • お風呂に浸かるメリットを知りたい!!

  • 体を自分でケアしたい!(^_-)-☆

  • お風呂の効果を更に上げたい(`・ω・´)b

 

っていう方におススメです(`・ω・´)b

 

目次

 

 

f:id:kanekisensei:20211130194013p:plain

 

 

お風呂に浸かることで得られる効果

 

お風呂に浸かることは体に様々な良い効果をもたらしてくれます(`・ω・´)b
今日はお風呂に浸かることで得られる素晴らしい効果について解説していきますね!!

 

  • 血流が良くなる!
    お風呂に浸かり体を温めると血管が拡張し、全身の血流が良くなります!
    肩こりや慢性の腰痛で悩んでいる方は湯舟に浸かる事をおススメします(`・ω・´)b

  • むくみをとる事が出来る!
    湯舟に浸かる事によって体に水圧がかかります。
    その水圧によってむくみの原因になる余分な水分や足元に残ってしまっている
    血液を心臓に戻すことが出来ます!

  • 代謝が上がる!
    血流が良くなると体の代謝も上がります。
    体に残ってる老配物を流してくれるばかりでなく新しい細胞に
    置き換わる手助けもしてくれます!

  • リラックス効果がある!
    現代はストレス社会と言われてます。
    心身共に常に緊張している状態をお風呂に浸かる事でリラックスさせてくれます。
    体を休めるときに必要な副交感神経の働きを活発にしてくれるので
    体をしっかり休めたい方にはピッタリです(^^♪


今紹介した効果はほんの一部ですがそれでもこんなにも多くの
効果を得ることが出来ます(`・ω・´)b

 

正しい入浴の仕方

 

正しい入浴方法を知らなければせっかく入浴しても効果を最大限に得ることが
出来なくなってしまいます(´;ω;`)
そうならない為にも正しい方法で入浴してくださいね(`・ω・´)b

  • 温度と時間
    湯舟の温度は40℃くらいが効果的だと言われています!
    あまりにも湯舟の温度が高すぎるとすぐにのぼせてしまいます
    低すぎると体が温まるのに時間がかかってしまいます。

    時間としては10分~15分で十分です。
    汗が少し滲んでくるくらいが良いですね(`・ω・´)b
    長時間つかる必要はないので毎日浸かる事を意識して下さい(^_-)-☆

  • お風呂に浸かる時間帯
    就寝時間の1時間~2時間前に入浴を済ましてください!
    入浴によって上がった体温が下がっていく段階で眠くなりますし
    そのタイミングで寝ることにより質の高い睡眠を得ることが出来ます!


また人によっては40℃でもすぐにのぼせてしまうと思います。
そういった方は温度を下げて自分に合った温度で入浴してください(^_-)-☆

 

更に効果を高めてくれる入浴剤

 

正しい方法で入浴することで素晴らしい効果を得ることが出来ますが
更に効果を高めたい方は今から紹介する方法を試してください(`・ω・´)b

 

今ではアロマの効果がある入浴剤や家の湯舟を温泉にのように出来る入浴剤、
血流を上げてくれるバスソルトなど様々な入浴剤が出ています!

入浴の効果を上げたい方は自分に合った入浴剤を使用するのもおススメです!


温泉に限りなく近い入浴剤「るんるんの湯」

               ↑↑
温泉に近い効果を得たい方はこちらがおススメです(`・ω・´)b
疲労回復や肩こり、腰痛、神経痛など温泉で得られる17種類の効果が認められています!(^_-)-☆

 

                  ↑↑
こちらの商品はリラックス効果を高めたい方におススメです(`・ω・´)b
様々なアロマの香りがあるため自分の好きな香りで入浴することが出来ます!!

 

                  ↑↑
これは私が患者様から頂き使っていました(`・ω・´)b
匂いはないですが敏感肌の私でも不便なく使えました!!
体もしっかり温めることが出来るのでおススメです(^_-)-☆

 

 

まとめ

 

お風呂に浸かると様々な効果を得ることが出来ます(`・ω・´)b
常に緊張した状態の心と体をしっかりと休めることが出来ますし

肩こり、腰痛にも効果的です!


リラックス効果を高めたい方は入浴剤などを使って入浴時間を快適に過ごしてくださいね(^^♪
ストレス社会と言われている今だからこそリラックスできる時間を作っていくのは
自分のメンタルをケアする為にも重要なことですね(^_-)-☆

 

これからも皆様の生活が健康で充実したものになるような情報を発信していきますね!



肩こりの自宅ケアと予防法を知りたい方はこちらの記事がおススメです(`・ω・´)b

                 ↓↓

 

seikaturaku.hateblo.jp

 

 

腰痛の自宅ケアと予防法を知りたい方はこちらの記事がおススメです(`・ω・´)b

                 ↓↓

 

seikaturaku.hateblo.jp